恋愛婚活プロデューサー山岸直伝!vol.4第4回:「出会いを引き寄せる人の共通点とは?」

婚活をしていると、「なぜあの人は次々と出会いに恵まれているのだろう?」と感じることはありませんか?
実は、“出会いを引き寄せる人”には、見た目や年齢、性格以上に**ある共通した「マインド」と「行動の習慣」**があります。

今回は、「自然に出会いが舞い込む人」の共通点を、3つの視点から紐解いていきます。ちょっとした意識の違いが、あなたの出会いの流れを大きく変えてくれるかもしれません。


1.「出会えるかどうか」よりも「日常を楽しむこと」を大事にしている

出会いがない、婚活がうまくいかないと感じると、「どうすれば出会えるのか?」という“手段”ばかりに意識が向きがちですよね。

けれど、不思議なことに、出会いを引き寄せている人は、「今を楽しむこと」に意識を向けていることがとても多いのです。

・自分の趣味を楽しむ
・仕事に前向きに取り組む
・友達との時間を大切にする
・一人の時間も大切にする

こんなふうに、自分の人生を大切にしている人は、自然と魅力がにじみ出るのです。「この人と一緒にいると、なんだか楽しそう」と思わせる雰囲気は、最大の魅力になります。


2.「今の自分」をちゃんと認めている

婚活を頑張っていると、自分と他人を比べてしまったり、過去の恋愛経験にとらわれて自己否定をしてしまうこともあるかもしれません。

でも、出会いを引き寄せる人は、今の自分をまるごと受け入れることができている人です。

完璧じゃなくてもいい。ちょっと不器用でも、年齢を重ねていても、「今の自分にも魅力がある」と感じられると、自然と表情や姿勢に自信がにじみ出てきます。

自分の短所ばかりに目を向けず、「私にはこんな素敵な部分がある」と見つけてあげることが、出会いを呼び込む鍵になります。


3.「出会うこと」ではなく「出会いの質」に目を向けている

数をこなすような婚活をしていると、だんだん疲れてしまったり、「またダメだった…」と自信をなくしてしまうことがあります。

でも、出会いを引き寄せている人は、「ただ出会えばいい」とは思っていません。
むしろ、「どんな人と、どんな関係を築きたいか」という“出会いの質”を大切にしています。

そのために、
・自分の価値観を整理する
・将来どんな暮らしがしたいかを明確にする
・心を開いて人と向き合う

そんな準備を日常の中で丁寧に積み重ねています。だからこそ、たとえ出会いの回数が少なくても、深くて意味のあるご縁を引き寄せることができるのです。


+α:身だしなみと笑顔の力を侮らない

もう一つ大切なのが、**第一印象の“清潔感”と“笑顔”**です。

「どんな服を着ればモテる?」というテクニックよりも、
・清潔感のある髪型と肌
・シンプルでも自分に合ったファッション
・自然な笑顔での挨拶や会話

こういった当たり前のことを丁寧に実践できる人こそ、異性に好感を持たれやすくなります。

身だしなみや表情は、あなたという人を映す“外側の名刺”のようなもの。無理して飾らず、「相手への思いやり」を表す手段と考えて、見直してみてくださいね。


まとめ:「自然体の私」でいることが、出会いを引き寄せる

「モテよう」と頑張るよりも、「自分の人生を楽しんでいる人」のほうが、圧倒的に出会いに恵まれやすくなります。

大切なのは、
・日常を楽しむこと
・自分を受け入れること
・心を整え、出会いの質を大切にすること

あなたがあなたらしく、自然体でいることが、一番の魅力です。

焦らず、でも前向きに。
あなたらしい素敵なご縁が、きっと訪れますように。

それでもやっぱり不安で仕方ない…。誰かにアドバイスをして欲しい…。

そんな方は是非、私の『無料相談会』で心の内を話してみて下さい。

無料相談会のお申込みは下記からお願いします。

コメントを残す