恋愛婚活プロデューサー山岸直伝!vol.2「理想の相手に出会うための、婚活前の心の整え方」

第2回:「理想の相手に出会うための、婚活前の心の整え方」

婚活を始めたばかりの方や、なかなか理想の相手に出会えない…と悩んでいる方にまずお伝えしたいのは、「出会いは心の準備が整ったときに訪れる」ということです。

焦っていたり、自分に自信がなかったり、過去の恋愛の傷を引きずっていたりすると、不思議と良い出会いに恵まれにくいもの。心の状態は、相手にも自然と伝わってしまうからです。

今回は、婚活を始める前にぜひ実践していただきたい「心の整え方」の3つのステップをご紹介します。


1. 自分としっかり向き合い、気持ちを整理する

婚活を始める前に大切なのは、「自分の気持ちをクリアにすること」です。

たとえば、「本当に結婚したいのか?」「どんな人生を送りたいのか?」「相手に何を求めているのか?」など、自分の中の価値観や理想を一度じっくり見つめ直してみてください。

実は、理想のパートナー像がぼんやりしていると、どんな人に出会っても「何か違う」と感じてしまいがち。逆に、自分の軸が定まっていれば、出会ったときにピンと来る感覚が働きやすくなります。

自分自身と対話する時間をつくることが、良い出会いの第一歩です。


2. 過去の恋愛や傷を癒し、前向きな気持ちを育てる

「恋愛がうまくいかなかった」「裏切られた経験がある」「誰かと比べて落ち込んでしまう」
そんな過去の思いが、心の奥底に残っている方も少なくないでしょう。

でも、その傷を抱えたままだと、新しい恋を始めることにブレーキがかかってしまいます。

まずは自分の過去を責めるのではなく、「あの経験があったから、私は今こうして前を向こうとしている」と、少しずつ肯定してみてください。

心が癒えてくると、自分にも他人にも優しくなれます。自然と笑顔も増え、柔らかな雰囲気をまとえるようになっていくのです。


3. ポジティブな未来を想像し、今できることに目を向ける

婚活をしていると、どうしても「いい人がいない」「またうまくいかなかった」と、現実に気持ちが引っ張られてしまいがち。

でも、理想の未来を引き寄せるためには、「自分の未来は明るい」「素敵な出会いがもうすぐある」と、心の中で希望の光を持ち続けることがとても大切です。

そのためにも、「今日できる小さな前進」を意識してみましょう。

・新しい洋服を買ってみる
・笑顔で人と挨拶してみる
・趣味を楽しんで自分を満たす!
・信頼できる人に婚活の相談をしてみる

そんな小さな行動の積み重ねが、やがて大きなチャンスにつながっていきます。


まとめ:心が整えば、出会いのタイミングも自然とやってくる

婚活で大切なのは、「早く結果を出すこと」ではなく、「自分にとって幸せな出会いを、心を整えて迎えること」です。

焦りや不安から行動しても、それはどこかぎこちなくなってしまうもの。でも、心が整っていれば、出会いのチャンスをしっかりキャッチできるようになります。

自分自身を大切にしながら、ゆっくりでも確実に前に進んでいきましょう。

あなたにとって、素敵なご縁が訪れることを心から願っています。

無料相談会お気軽にお申込みください(^^)/
↓↓↓

コメントを残す